忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【今日も難しい話です】
SmileWriter5in1を使って、PIC12F1822用のPICライターを作ろうと試行錯誤しています。
ほぼ調べたメモ代わり状態ですw

 
HEX ファイル上のLOAD OFFSETが0008の時、PICのアドレスは4なのですね。
だから、ArdPicProgHostのソースでアドレスを取り込む部分で、
intDataAddress = Val("&H" + strSourceFileIntelHex.Substring(intFilePointer, 4)) >> 1
の様に「>>1」で右に1bitずらしていたのですね。

このint型への変換でValを使っていますが、これは負号付き16bitなので、
0xE000が来ると、16bit負号ありで10進数に変換されると、「-8192」になって、
おかしくなってしまうのですね。

int型から、Long型に変えて、
longDataAddress = Clng("&H" + strSourceFileIntelHex.Substring(intFilePointer, 4)) >> 1
10進数変換は、Clng()を使うと良さそう。

あとは、 RECTYPE = 02 の時の、拡張セグメントアドレスレコードの演算部分を追加して
あげればPIC12F1822の対応ができそう。

!!!

えーPIC12F1822の,VIHHって、Min8.0V 〜 Max9.0Vなんですか!
詰みました。
PIC12F683は12Vで良いのに、電圧変えないといけないのかぁ・・・



拍手[0回]

PR

無題

乱暴ですがledのvfで落とすのはどうでしょうか。
by Yaasan 2016/08/31(Wed)04:57:19 編集

無題

コメントありがとうございます。
デバイスを認識させてから書き込み電圧を設定するというロジックが
必要なんですね。
可変昇圧電源を使っているのでpicのタイプで
自分で電圧調整でも良いかな。。。
めんどくさく無いようにするんだったら
可変電源ですね。
by あやのすけ 2016/08/31(Wed)06:47:12 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]