あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 DCC館 http://1st.geocities.jp/dcc_digital/ DCC2号館 http://dcc.client.jp/
昼間の仕事が忙しくて、趣味に時間がなかなか使えません;
さて、aitendoで売っている、128x32 I2CタイプのOLEDを手に入れまして、
Arduinoでちょっと動かしてみました。
DSMeister_R5.1_r6bを書き込みます。
まぁピクセル数が128x32と違うので崩れますねw
ちょっとググって出てきたスケッチを書き込んで、表示できました。
128x64 のOLEDと違って、縦のピクセル数が半分に減って、大きさも半分です。
ちょっとした情報の表示に使えそうですね。
さて、aitendoで売っている、128x32 I2CタイプのOLEDを手に入れまして、
Arduinoでちょっと動かしてみました。
DSMeister_R5.1_r6bを書き込みます。
まぁピクセル数が128x32と違うので崩れますねw
ちょっとググって出てきたスケッチを書き込んで、表示できました。
128x64 のOLEDと違って、縦のピクセル数が半分に減って、大きさも半分です。
ちょっとした情報の表示に使えそうですね。
PR
Arduino NANO (FTDIチップ)を使って、Smile Decoderに全く書き込めなくて、
なんでだろうと思って、
Windows7 と Max OS X El CAPTIN の2種類のOSと、書き込み器3種類使って、
分析しました。
書き込み器は3種類使用しました。
報告・データサイト
結果は・・・
Macで、Arduino NANOによる書き込みができなくなった。なんで。
その他のエラーは、
なんでだろうと思って、
Windows7 と Max OS X El CAPTIN の2種類のOSと、書き込み器3種類使って、
分析しました。
書き込み器は3種類使用しました。
・Arduino NANO + Smile Writer(FTDI)
・Arduino UNO + Smile Writer 5in1(Atmega8)
・SmileDecoderTester(CP2102)
報告・データサイト
結果は・・・
Macで、Arduino NANOによる書き込みができなくなった。なんで。
その他のエラーは、
Smile Decoderのブートローダーが壊れていると、Device signature = 0x000000となりエラーになる。
書き込み器が壊れていると、avrdude: stk500_getparm(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x14となりエラーになる。
たまたま、会社の本棚から飛び出ていたこの本をチラ見したところ、
リードフォーミングの方法が載っていました。
TB6643KQのリードを曲げる時に正しくない方法で曲げていました(^^;
本体を持ってリード側を曲げると、モールド樹脂内の素子にもテンションが掛かり
都合が悪そうですね。
というわけで、リードフォーミングをする時には、この方法を片隅に覚えておいてください。
ちなみに、産業図書のこの本は絶版かな。20年前の本だし。
サンケン電気に似たようなwebページがありましたので、貼っておきますね。
リードフォーミングの方法が載っていました。
TB6643KQのリードを曲げる時に正しくない方法で曲げていました(^^;
本体を持ってリード側を曲げると、モールド樹脂内の素子にもテンションが掛かり
都合が悪そうですね。
というわけで、リードフォーミングをする時には、この方法を片隅に覚えておいてください。
ちなみに、産業図書のこの本は絶版かな。20年前の本だし。
サンケン電気に似たようなwebページがありましたので、貼っておきますね。
Smile Decoder , Smile Function Decoderのプログラム(スケッチ)を変更するには、
Arduino IDEをインストールする必要があります。
導入方法が他力本願状態で、わかりづらかったので、Arduinoを扱ったことが無い人用に
Arduino IDEのインストール
ライブラリの設定
Smile Decoderへのブートローダーの書き込み
Smile Decoderへのスケッチの書き込み
Arduino IDEをインストールする必要があります。
導入方法が他力本願状態で、わかりづらかったので、Arduinoを扱ったことが無い人用に
Arduino IDEのインストール
ライブラリの設定
Smile Decoderへのブートローダーの書き込み
Smile Decoderへのスケッチの書き込み
まとめてみました。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/13)
(02/12)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開