あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
Fusion360を使って、タカチのTW-4-2-8がちょうどいいかなと思って、
ロコスロットルの構造検討と基板レイアウトを考えています。
三面図からの3Dモデリングという手引きを見ながらw
なんとか形を作ってみました。
(stepファイル(モデルデータ)をダウンロードさせて欲しいw
大きさは、40.3mm(w) x 20mm(h) x 80.3mm(d)です。
RJ14とロータリーエンコーダーの実装の関係で基板は2回建てに
しないといけないのがわかったのですが、
機構図面に心得wが無いので、精度よく作れません。
(使い勝手がわからないので、目視で置いているし(^^;
さらに、上蓋との関係(7seg、ボタンをくり抜かないと・・・)
は、今の技量では不可能ですw
あ、そおいえば、loconetのケーブルは、上出し、下出し、どっちが使いやすいかな。
ロコスロットルの構造検討と基板レイアウトを考えています。
三面図からの3Dモデリングという手引きを見ながらw
なんとか形を作ってみました。
(stepファイル(モデルデータ)をダウンロードさせて欲しいw
大きさは、40.3mm(w) x 20mm(h) x 80.3mm(d)です。
RJ14とロータリーエンコーダーの実装の関係で基板は2回建てに
しないといけないのがわかったのですが、
機構図面に心得wが無いので、精度よく作れません。
(使い勝手がわからないので、目視で置いているし(^^;
さらに、上蓋との関係(7seg、ボタンをくり抜かないと・・・)
は、今の技量では不可能ですw
あ、そおいえば、loconetのケーブルは、上出し、下出し、どっちが使いやすいかな。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開
loconet
無題
loconet のコネクタはRJ12なので、ケースの厚みが必要なのですね。
ケース加工も高いと思うので・・・
モチベーションが低下中なので、やっつけで作らないとユニバーサル状態でおわるかもw