忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
全体はこんな感じ。
20x4の液晶表示器を使ってみました。
UIは最近気に入っている、ロータリーエンコーダーとタクトスイッチ(^^;
DeskstopStation殿のデコーダー開発ボードで作ってみました。
(いつもの様にArduinoベースです)




表示器にはDCCアドレス、進行方向、スロットル値、実速度変換値を表示しています。

今回のレイアウトは、こんな感じ。
中央の円のレールはポートラム用です。




■プログラムについて
やあさんが前に作られた、DCCモニタをベースにして作りました。


拍手[0回]

PR

対応が速いですね

横浜で頼まれたこともう試作品を完成させあやすけさんの対応の速さに驚いています。ぜひ市販をお願いします。
by 橋のくまさん 2016/10/08(Sat)21:08:25 編集

無題

コメントありがとうございます。
完成品レベルまで、仕上げるのが遅いんですよね(^^;
下期のお仕事が忙しいので、手がつけられなくなります・・・
by あやのすけ 2016/10/09(Sun)12:47:28 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]