あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
電気屋の毎日さんのブログで日本の鉄道模型界でNext18が本格始動!という
書き込みがありまして、なごでんさんのスマイルデコーダN18が紹介されていました。
とりあえず、私が協力できるのはアダプタボードなので、急いでFCカートの方に
配布品として登録しました。
まずは Next18アダプタシリーズ。
車両側アダプタとしてAssy品を登録しました。※DesktopStationさんの販売サイトに
あるものと同じものです。
新しく、デコーダー側Next18アダプタ基板を登録しました。
コネクタはDesktopStationの販売サイトからお求めください。
OneCoinデコーダと、DZ126と、MP3サウンドデコーダV5をNext18化してみました。
ツイッターの方にあげました。
https://twitter.com/masashi_214/status/1155266049333272576
https://twitter.com/masashi_214/status/1155377744609288193
https://twitter.com/masashi_214/status/1155362911138639872
https://twitter.com/masashi_214/status/1155340438447902721
https://twitter.com/masashi_214/status/1155328878316929024
https://twitter.com/masashi_214/status/1155321893315964930
あやの配布サイト
後もう一つ、デジタル出力をトランジスタ出力に変換するアダプタも配布サイトに
登録しました。
今回、MP3サウンドデコーダV5のデジタル出力端子をトランジスタ出力に変換するのに
使用してみました。
お知らせ
7/30〜8/2 まで、あんこう鍋の視察に行きますので、発送が止まります。
書き込みがありまして、なごでんさんのスマイルデコーダN18が紹介されていました。
とりあえず、私が協力できるのはアダプタボードなので、急いでFCカートの方に
配布品として登録しました。
まずは Next18アダプタシリーズ。
車両側アダプタとしてAssy品を登録しました。※DesktopStationさんの販売サイトに
あるものと同じものです。
新しく、デコーダー側Next18アダプタ基板を登録しました。
コネクタはDesktopStationの販売サイトからお求めください。
OneCoinデコーダと、DZ126と、MP3サウンドデコーダV5をNext18化してみました。
ツイッターの方にあげました。
https://twitter.com/masashi_214/status/1155266049333272576
https://twitter.com/masashi_214/status/1155377744609288193
https://twitter.com/masashi_214/status/1155362911138639872
https://twitter.com/masashi_214/status/1155340438447902721
https://twitter.com/masashi_214/status/1155328878316929024
https://twitter.com/masashi_214/status/1155321893315964930
あやの配布サイト
後もう一つ、デジタル出力をトランジスタ出力に変換するアダプタも配布サイトに
登録しました。
今回、MP3サウンドデコーダV5のデジタル出力端子をトランジスタ出力に変換するのに
使用してみました。
お知らせ
7/30〜8/2 まで、あんこう鍋の視察に行きますので、発送が止まります。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開