忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
備忘録をかねて。
2019年は昼の仕事が忙しくてほとんど何もできませんでした(毎年ですね)
2018年DCC関連振り返り

■やったこと
・HOのブラスキットTMC200CSを組み立てて塗装、LokSound実装、サーボモータ実装をやりました。
・LokSound ProgrammerとかLokSound4,5を導入。
・LokSound4を焼いてしまってLippeとのやり取りで無事交換できたので、情報をまとめました。
・DCC館のNMRA Manufacturer ID取得完了「Maison de DCC 」で、DCC Manufacturer ID は166
・Next18の可能性にかけて、色々基板を作りました。
・モハラジオ基板を作成 
・アナログ車両をDCC化しやすくするライトユニット用、両極性基板発表
・ワンコインコントローラコンペ TVリモコン版と、PS用Dualshock2版を開発中
・Arduino NANO DCC Shield発表 来年はこいつでDCC入門キットとして配布したい
・天賞堂のクモヤ145のモニターに当選し、色々ツイッターでつぶやいた。
■積み基板(2017年仕掛かり)
AYA013-1 FUSE RESETER ※部品を半田付けしただけ、積み基板
AYA015-1 Smile Function Decoder Slim
AYA019-1 Smile Motor Decoder ※積み基板
AYA020-1 Smile Motor Bipolar Decoder ※積み基板
AYA021-1 Smile Bipolar Function Decoder ※積み基板
AYA022-1 Smile Simple Decoder ※積み基板
AYA023-1 PS2 to LocoNet ※積み基板
AYA024-1 Smile Simple Bipolar Decoder ※積み基板
AYA025-1 Smile Function Decoder ※積み基板
AYA026-1 Smile Function Mega Decoder ※積み基板
AYA029-1 PS2 to Wifi ※積み基板
■作った基板
AYA031-1 2019/3/2 EUR Hex Feader Board ※EURコネクタを使用したフィーダーボード(売れていませんw
AYA032-2 2019/3/14 IsolationSmileWriter ※DCC信号とシリアルを絶縁してデバックできるボード(組み立てて終了
AYA033-1 2019/3/21 ESUAUX BOARD ※ESUのロジック出力のポートをTR出力に変換する基板(配布中)
AYA034-1 2019/3/22 Right angle LED BOARD ※Nの鉄コレ用に作ったライトユニット(基板作っただけ
AYA035-1 2019/4/17 Next18 Adapter Board ※配布中
AYA036-1 2019/6/19 Next18 Decode Board ※配布中
AYA037-1 2019/8/2 Next18 Adapter Board TR ※配布中
AYA038-1 2019/8/4 S88 Detector ※TOFセンサ用のS88 Detector 動く子を確認
AYA039-1 2019/8/4 Tof Sensor I/F ※TOFセンサ 動く子を確認
AYA040-1 2019/8/8 Emc Near Field Probe ※モハラジオ 作っただけ 
AYA041-1 2019/8/11 Next18 Analog adapter ※配布中
AYA042-1 2019/8/17 Next18 Adapter Board TR+L2B ※配布中
AYA043-1 2019/9/1 OneCoinController ※開発中
AYA044-1 2019/9/1 OneCoinController PS2 ※開発中
AYA045-1 2019/10/13 Static Electricity Level Meter ※静電気モニター 基板作っただけ
AYA046-1 2019/10/20 Arduino NANO DCC Shield ※開発中
AYA047-1 2019/11/24 kumoha145 light unit ※天賞堂のクモヤ用のライトユニット 開発中
■やること(妄想中)(なんとなく優先順位順)
・なるべく基板を作らない(^^; ソフトに専念する
・ArduinoNANO DCC Shieldの取説作成(こみpoを駆使する)
・OneCoinコントローラの開発完了
・クモヤ145系のパンタグラフ取り付け(クモル145 + クル144 購入)
・Dualshock4のBluetoothペアリングの研究
・サーボモータデコーダ見直し
 →保留
・HDMIアダプタ改版
 →保留
・Smile ARM Decoder
 Ateml製マイコン Cortex-M0+コアのSAMD21を搭載した次世代デコーダー
 →保留
・SmileFunctionDecoderのサーボモーター版
 これも、在庫を用意するのと
 パンタ昇降スケッチを用意すればいいだけ(^^;
 →保留
・SmileFunctionDecoderの新NMRAドライバの評価
 →完了
・トマランスーパーキャパシタ
 →興味なくなったw
・アナログ速度計(本物の速度計を使った何か)
 →興味なくなったw
・パンタグラフ昇降スケッチ
 →興味なくなったw
・信号機作成
 →興味なくなったw

拍手[1回]

PR
■この調査の目的
・オープンサウンドデータの利用者数、興味のある人のサンプリング調査
・今後の運営のバックデータにする。特に模型メーカーに陳情活動で、このDCCユーザー数が相当生きてくる(ユーザー数が1000人なのか100人なのかで話が違う。)
・第四弾、第五弾の実施の必要性(多くのニーズが無いなら投資できない!)の検討も含みます。
・オープンサウンドデータのクリエイターへのフィードバック、モチベーションアップのため。
鉄道模型型人口の90%がDCCになってしまっているので、アナログユーザー様のアンケートご協力もお願いいたいます。
これからの日本のDCCのあるべき姿は欧州型の様に規格化されたDCC用コネクタ(Next18、21MTC、Plux22・・・)があらかじめ車両に用意されていて
DCCサウンドデコーダをポン付けすれば、簡単にDCCサウンドが楽しめるわくわくするビジョンを考えています。

KATOさんはフレンドリーDCCを使うことでDCC化できますが、次のステップは簡単にサウンドを導入できる
世の中へのシフトです!
その他メーカーも、DCCにシフトを。

車両に規格化されたDCC用コネクタが実装されていれば海外への輸出チャネルも増えると
考えられます(市場規模は海外の方が大きい)

拍手[2回]

お知らせです。
2017年からNMRAのManufacturer IDを取得しようと奮起し、ちょっと時間がかかりましたが、
2/26に試験合格の通知をいただきました。

登録時に「DCC館」という屋号ですが、「館」をどうしようかと考えた結果
「館」→「やかた」→「家・建物」→「めぞん」
めぞんDCCで登録しました。

「Maison de DCC 」で、DCC Manufacturer ID は166になりますー。

DCC電子工作連合で、やあさん、なごでんさん、ぬっきーさんに続き、
取得することができました;


拍手[10回]

備忘録をかねて。
2018年は昼の仕事が忙しくてほとんど何もできませんでした。
と言いながらも、昨年妄想したプロジェクトをかなり消化した2018年でした。
妄想していた基板をかなり作っていました(^^;
■やったこと
・市販品デコーダーのテアダウン
・故障デコーダーの解析と修理
 みなさまのご協力でいろんな故障デコーダと巡り会いました。
 まだまだ募集中ですのでよかったら送ってください。
・両極性化基板・フィーダー基板の商品化
 アクリルパネルも作って、配布まで対応しました。
・電源にツェナーダイオードを使用したデコーダーを数種類つくりました。
 基本的には動作しています。
・OneCoinに対抗するAttiny85のモーターデコーダーをつくりました。
 基本的には動作しています。
・KiCadを使用した面付けデータの確立
・DSair接続用Wifiスロットル
 ゆうえん・こうじさんが、DSair接続用Wifiスロットルの回路図と
 スケッチを公開していただいたので再現。
 その後、DSair接続用Wifiスロットル 電車でGOコントローラを繋げました。
 PS2 wifiを基板化して電車でGOコントローラとDualshock2の接続を確認。
 ESP-WROOM-02とESP32を経験
・8FX + 両極性2FX ファンクッションデコーダの試作。
 初のAtmega328を使用したデコーダーを作りました。
 プログラムにクラスを導入し勉強し始めました。
・ブラス模型を始めようと・・・
 道具だけ揃えました。
・AYAモジュール
 東京運転クラブさんに影響されて、Nゲージの直線部分を試作
 後日談、芝生が剥がれて無残な姿にw
・MP3デコーダでジョイント音発生スケッチ
 貨物車両から音を出すためのデコーダを作成
 車輪間隔と貨車長さからジョイント音を発生させる。
・サーボモータデコーダ
 見直して、ポイントデコーダを作りました。
 HOゲージに組み込んで動画で発表
・Smile Decoder Tester改版
 有志の協力を得て改版をおこないました。
・有志の妄想の基板化
 Smile StationとRepeaterは知見が無い機能を実現させるために、シミュレータ
 で検討しながら実験も行い、かなり時間をかけて作り上げた。
 LED BOARDも極小基板なのでElecrowで作れるか心配だったが、なんとか作れました。
■作った基板
AYA011-1 Smile Station ※スマイラーさんへ 結構大変でした。
AYA012-1 Smile Repeater ※スマイラーさんへ 結構大変でした。
AYA013-1 FUSE RESETER ※部品を半田付けしただけ、積み基板
AYA014-1 Light unit to bipolar con. ※両極性化基板(初版)
AYA014-2 Light unit to bipolar con. ※両極性化基板(2版)、配付中
AYA015-1 Smile Function Decoder Slim
AYA016-1 LED BOARD ※へのへのさんへ
AYA017-1 Analog Light Board ※アナログ用LED基板、配付中
AYA018-1 Hexa Feeder Board ※ヘキサフィーダー基板、配付中
AYA019-1 Smile Motor Decoder ※積み基板
AYA020-1 Smile Motor Bipolar Decoder ※積み基板
AYA021-1 Smile Bipolar Function Decoder ※積み基板
AYA022-1 Smile Simple Decoder ※積み基板
AYA023-1 PS2 to LocoNet ※積み基板
AYA024-1 Smile Simple Bipolar Decoder ※積み基板
AYA025-1 Smile Function Decoder ※積み基板
AYA026-1 Smile Function Mega Decoder ※積み基板
AYA027-1 LayoutDecoder ※へのへのさんへ
AYA028-1 DecoderExpanderBoard ※勝田工房さん
AYA029-1 PS2 to Wifi
AYA030-1 PS2 Connector to 2.54pitch
■配布
TOMA-RUN With Tantalum
AYA007 SmileDecoderTester 改版版 21MTC NEM660とPlux22に対応
AYA014-2 Light unit to bipolar con. ※両極性化基板(2版)、販売中
AYA007-1 Analog Light Board 
■キット
DSair 試作2号機 
ワンコインデコーダ4.2SLIM組み立て
DSair2 チャレンジキットの組み立て
スマイルライターCOMBO-Aを組み立てる
スマイルライターCOMBO-Pを積み状態
■参加したイベント
0430 鉄道模型市2018
0825 エルムDCCさん渋谷で公開運転会
1006 DCCfest
xxxx DCC電子工作連合 夏の運転会実施
xxxx 東京運転クラブさんホビセンイベント
xxxx DCC意見交換会 運転会参加
■妄想中(なんとなく優先順位順)
・SmileFunctionDecoderの新NMRAドライバの評価
 →やっている
・トマランスーパーキャパシタ
・アナログ速度計(本物の速度計を使った何か)
・サーボモータデコーダ見直し
・HDMIアダプタ改版
・信号機作成
・パンタグラフ昇降スケッチ
・Smile ARM Decoder
 Ateml製マイコン Cortex-M0+コアのSAMD21を搭載した次世代デコーダー
・SmileFunctionDecoderのサーボモーター版
 これも、在庫を用意するのと
 パンタ昇降スケッチを用意すればいいだけ(^^;
・雪ミク電車のDCC化
・アクリル箱試作
 →興味なくなった
・自動運転用モジュールレイアウト
 →興味なくなった
・SmileFunctionDecoderの検査治具
 →いらないかな。
・Smile Function Decoder mini
 →基板作った
・Smile NANO Decoder
 →基板作った
・無線スロットル
 →基板作った
・スマホスロットル
 やあさんがDsAirを作ってくれた。
・スマステ基板
 →基板作った AYA011-1
・スマイルリピーター
 →基板作った AYA012-1
・Smile Decoder Testerの改版
 →改版して 21MTC NEM660とPlux22に対応
・SmileFunctionDecoderでHOゲージ用のポイントのスローポイント
 →サーボモーターを使って作った。
・ATmega/ATtiny Smileヒューズリセッタ
 →基板作った AYA013-1
・Locoスロットルの改版
 →PS2用の電車でGoコントローラからLocoNETに変換する基板を作った。
・SmileWriter 5in1の改版
 →興味なくなったw

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
| HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]