あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
■この調査の目的
・オープンサウンドデータの利用者数、興味のある人のサンプリング調査
・今後の運営のバックデータにする。特に模型メーカーに陳情活動で、このDCCユーザー数が相当生きてくる(ユーザー数が1000人なのか100人なのかで話が違う。)
・第四弾、第五弾の実施の必要性(多くのニーズが無いなら投資できない!)の検討も含みます。
・オープンサウンドデータのクリエイターへのフィードバック、モチベーションアップのため。
鉄道模型型人口の90%がDCCになってしまっているので、アナログユーザー様のアンケートご協力もお願いいたいます。
これからの日本のDCCのあるべき姿は欧州型の様に規格化されたDCC用コネクタ(Next18、21MTC、Plux22・・・)があらかじめ車両に用意されていて
これからの日本のDCCのあるべき姿は欧州型の様に規格化されたDCC用コネクタ(Next18、21MTC、Plux22・・・)があらかじめ車両に用意されていて
DCCサウンドデコーダをポン付けすれば、簡単にDCCサウンドが楽しめるわくわくするビジョンを考えています。
KATOさんはフレンドリーDCCを使うことでDCC化できますが、次のステップは簡単にサウンドを導入できる
KATOさんはフレンドリーDCCを使うことでDCC化できますが、次のステップは簡単にサウンドを導入できる
世の中へのシフトです!
その他メーカーも、DCCにシフトを。
その他メーカーも、DCCにシフトを。
車両に規格化されたDCC用コネクタが実装されていれば海外への輸出チャネルも増えると
考えられます(市場規模は海外の方が大きい)
考えられます(市場規模は海外の方が大きい)
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開