忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
ちょっと動かしました。

ブートの書き込みは、Smile Writer 5in1 から書き込み。ok

FTDI経由のAtmega328への書き込み器スケッチの書き込み。ok


CP2102経由のAtmega328への書き込み器スケッチの書き込み。ok


SmileDecoderにピンヘッダを取り付けて、NEM651(2.54ピッチ)に差し込んで
適当なモーターがついている車両に接続。
DCS50KのFWD/REV切り替えも、SmileDecoderTester上のLED表示も合っていました。




CP2102を使った時、SmileDecoderへの電源スイッチをONにするとCP2102で作っている
5VがOFFになります・・・
デコーダーへの突入電流でも検知しているのかな。
FTDI経由だとOK

LEDの電流制限抵抗は悩みつつ、5V系は6.8kΩ、12V系は22kΩかな。
(結構まぶしいので抑えめにしました)

あと、スピーカーAMP周りの確認が必要ですけど、電解コンデンサ買ってこないと。
例のminiブレッドボードが届きません・・・・
基板に実装する用のフライホイール付き車両用モータ欲しいなぁ。


ルーペですが、
おすすめだった、激安サージカルルーペは慣れていないせいかちょっと扱いが難しい(^^;
リーディングルーペ+2.0(JINS,100均一共に)はいい感じでした。
Atmega328のハンダ付けもずいぶん楽になりました。
しかし、Atmega328のハンダブリッジのチェックは拡大率の大きいルーペでのチェックは必要です。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]