忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aitendoで
miniブレッドボード [BBD-ZY25]
を買ってきて、エポキシ接着剤でくっつけました。
やりたかったのはこれですw





Wi-Fiモジュール(技適マック付き) [ESP-WROOM-02]
580円かーと、悩んで買ってこなかったw

aliで
ESP8266 Serial WIFI Model ESP-WROOM-02 REMOTE Transceiver wireless Module ESP WROOM FCC CE TELEC Certified
$2.7を見ちゃうと、高いなと。


拍手[1回]

PR
デコーダーテスターにNEM651とNEM652ソケット追加します。
※実際、使って試してないので、ちゃんと接続できるかわかりません(^^;



在庫切れしてしまっていた、部品も入荷しましたので、在庫補充しました!


あやの部品配布


拍手[1回]

やっぱり、モーターに印可する電圧を下げたほうが回転が抑えられますので、
両端に10Ω付けました。
もうちょっと付けても良さそうです。

ゴードン用SLスケッチを試してみました。いい感じですね!

動画は頑張って、ゆっくり音声で解説付きにしてみました。

■動画で使用しているDCC機器
 Smile Decoder Tester

拍手[2回]

TOMIX の M-9(タイプ7)が手に入りました。
想像していたものより小さかったです。
HO用のモーターがよかったかな?



デコーダテスターに配線を接続して、モーターはタイラップで固定ました。
デコーダーはSmileDecoderをOneCoinDecoderソケットに接続します。
いざ回してみると!?



無負荷なので、すごい回転で回ります(^^;
回転を抑える為に負荷が必要ですね。
機械的な負荷は難しいので、電気的に負荷を掛けたいですが、どうしたらいいのかな。


拍手[0回]

デコーダーテスターボードには、機能がいろいろあって、
わかりにくいので、ドラフト版の取り扱い説明書を上げました。


LEDの配色は上図の様になっています。

取り扱い説明書はこちら



拍手[1回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]