あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
Elecrowのレーザーカットサービス用のESPデータを作ってみました。
方法は、
KiCadでアクリルカット用データ作成→SVGでエクスポート
InkscapeでSVGファイルを開き、→ESPでエクスポート
で作ってみました。
-------
前に作ったこいつですが、基板剥き出しの半田面は部品面のリード等が出ていて
手に持って使うのには難があります(^^;
ちょっと前に、KiCadのデータからDXFファイルを書き出して作ろうと試みましたが、
MacでDXFが扱える良さげなものがなかったので断念していました(^^;
線も二重になってしまうし・・・
Elecrowさんの、アクリルレーザーカッティングサービスのWebページをみると、
EPSファイルでもいけるようなので、試してみました。
まずは、KiCadでEco1.Userレイヤーにアクリル用の図面を作成します。
製造ファイル出力で、出力フォーマットをSVGファイルにしてデータを出力します。
出力されたSVGファイルをInkscapeに読み込ませて
拡張子をEPSに変更して
オプションは、デフォルトのまま出力して、EPSファイルが完成しました。
同じように、背面側も作ってみました。
続く・・・
方法は、
KiCadでアクリルカット用データ作成→SVGでエクスポート
InkscapeでSVGファイルを開き、→ESPでエクスポート
で作ってみました。
-------
前に作ったこいつですが、基板剥き出しの半田面は部品面のリード等が出ていて
手に持って使うのには難があります(^^;
ちょっと前に、KiCadのデータからDXFファイルを書き出して作ろうと試みましたが、
MacでDXFが扱える良さげなものがなかったので断念していました(^^;
線も二重になってしまうし・・・
Elecrowさんの、アクリルレーザーカッティングサービスのWebページをみると、
EPSファイルでもいけるようなので、試してみました。
まずは、KiCadでEco1.Userレイヤーにアクリル用の図面を作成します。
製造ファイル出力で、出力フォーマットをSVGファイルにしてデータを出力します。
出力されたSVGファイルをInkscapeに読み込ませて
拡張子をEPSに変更して
オプションは、デフォルトのまま出力して、EPSファイルが完成しました。
同じように、背面側も作ってみました。
続く・・・
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開