あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開
無題
OC1BとOC1Aを使ってヘッドライトの進行方向を切り替え出来ましたので、モーターも可能な筈です。
無題
なるほどー。ちょっと検証していないので
arduino を使用した時点で、システム側で
タイマーとか持ってかれたら、実現できないし。
arduino を使わなければ、できることはわかっていますが。。。
無題
完成度ならワンコインで、SmileDecoderMiniで目的に合わせたスケッチが沢山出来ると、また楽しくなりそうですね。
無題
attiny85でしたら、SmileDecoderZが作れそうですね。