あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
Arduino IDEから、Aruino nanoに書き込もうとすると、
こんなエラーが出て書き込めない場合があります。
そんな時は、プロセッサの設定を ATmega328PからATmega328P(Old Bootloader)に
設定すると、書き込めます!
やってみて!
詳細は、Arduino & micro:bit 勉強会の電録簿さんの
ボード・アップデートで書き込みエラー
で書かれていますので、よかったらどうぞ。
avrdude: stk500_getsync() attempt 1 of 10: not in sync: resp=0x44
avrdude: stk500_getsync() attempt 2 of 10: not in sync: resp=0x65こんなエラーが出て書き込めない場合があります。
そんな時は、プロセッサの設定を ATmega328PからATmega328P(Old Bootloader)に
設定すると、書き込めます!
やってみて!
詳細は、Arduino & micro:bit 勉強会の電録簿さんの
ボード・アップデートで書き込みエラー
で書かれていますので、よかったらどうぞ。
PR
結論 Arduino IDE 1.8.5 を使用するとOKです!
/////
Arduino IDE 1.8.8でAttyiny85 に書き込むと、
というエラーが出て書き込めません。
どのバージョンからできなくなったのだろうと、遡ると・・・
どうやら、1.8.6 から書き込めなくなったようです。
Arduino IDE 1.8.5 はOKです。
ログを眺めると、avrdudeからのログが違うことがわかります。
1.8.5 avrdude: Version 6.3, compiled an 17 2017 at 12:01:35
1.8.6 avrdude: Version 6.3-20171130
1.8.5 Using Programmer : stk500v1
1.8.6 Using Programmer : arduino
Arduino IDEに組み込まれている? avrdude がおかしいのかな?
/////
Arduino IDE 1.8.8でAttyiny85 に書き込むと、
avrdude: stk500_getparm(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x14
avrdude: stk500_getparm(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x02
avrdude: stk500_getparm(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x10
Hardware Version: 425479
Firmware Version: 16804868.-1443909800
Topcard : STK502
Vtarget : 1.8 V
Varef : 0.0 V
Oscillator : Off
SCK period : 0.1 us
avrdude: stk500_initialize(): (b) protocol error, expect=0x10, resp=0x01
avrdude: initialization failed, rc=-1
Double check connections and try again, or use -F to override
this check.
avrdude: stk500_disable(): protocol error, expect=0x14, resp=0x10
avrdude done. Thank you.
シリアルポート「
」が選択されていますが、そのポートは存在しないか、ボードが接続されていません。
というエラーが出て書き込めません。
どのバージョンからできなくなったのだろうと、遡ると・・・
どうやら、1.8.6 から書き込めなくなったようです。
Arduino IDE 1.8.5 はOKです。
ログを眺めると、avrdudeからのログが違うことがわかります。
1.8.5 avrdude: Version 6.3, compiled an 17 2017 at 12:01:35
1.8.6 avrdude: Version 6.3-20171130
1.8.5 Using Programmer : stk500v1
1.8.6 Using Programmer : arduino
Arduino IDEに組み込まれている? avrdude がおかしいのかな?
昼間の仕事が忙しくて、趣味に時間がなかなか使えません;
さて、aitendoで売っている、128x32 I2CタイプのOLEDを手に入れまして、
Arduinoでちょっと動かしてみました。
DSMeister_R5.1_r6bを書き込みます。
まぁピクセル数が128x32と違うので崩れますねw
ちょっとググって出てきたスケッチを書き込んで、表示できました。
128x64 のOLEDと違って、縦のピクセル数が半分に減って、大きさも半分です。
ちょっとした情報の表示に使えそうですね。
さて、aitendoで売っている、128x32 I2CタイプのOLEDを手に入れまして、
Arduinoでちょっと動かしてみました。
DSMeister_R5.1_r6bを書き込みます。
まぁピクセル数が128x32と違うので崩れますねw
ちょっとググって出てきたスケッチを書き込んで、表示できました。
128x64 のOLEDと違って、縦のピクセル数が半分に減って、大きさも半分です。
ちょっとした情報の表示に使えそうですね。
Arduino NANO (FTDIチップ)を使って、Smile Decoderに全く書き込めなくて、
なんでだろうと思って、
Windows7 と Max OS X El CAPTIN の2種類のOSと、書き込み器3種類使って、
分析しました。
書き込み器は3種類使用しました。
報告・データサイト
結果は・・・
Macで、Arduino NANOによる書き込みができなくなった。なんで。
その他のエラーは、
なんでだろうと思って、
Windows7 と Max OS X El CAPTIN の2種類のOSと、書き込み器3種類使って、
分析しました。
書き込み器は3種類使用しました。
・Arduino NANO + Smile Writer(FTDI)
・Arduino UNO + Smile Writer 5in1(Atmega8)
・SmileDecoderTester(CP2102)
報告・データサイト
結果は・・・
Macで、Arduino NANOによる書き込みができなくなった。なんで。
その他のエラーは、
Smile Decoderのブートローダーが壊れていると、Device signature = 0x000000となりエラーになる。
書き込み器が壊れていると、avrdude: stk500_getparm(): (a) protocol error, expect=0x14, resp=0x14となりエラーになる。
たまたま、会社の本棚から飛び出ていたこの本をチラ見したところ、
リードフォーミングの方法が載っていました。
TB6643KQのリードを曲げる時に正しくない方法で曲げていました(^^;
本体を持ってリード側を曲げると、モールド樹脂内の素子にもテンションが掛かり
都合が悪そうですね。
というわけで、リードフォーミングをする時には、この方法を片隅に覚えておいてください。
ちなみに、産業図書のこの本は絶版かな。20年前の本だし。
サンケン電気に似たようなwebページがありましたので、貼っておきますね。
リードフォーミングの方法が載っていました。
TB6643KQのリードを曲げる時に正しくない方法で曲げていました(^^;
本体を持ってリード側を曲げると、モールド樹脂内の素子にもテンションが掛かり
都合が悪そうですね。
というわけで、リードフォーミングをする時には、この方法を片隅に覚えておいてください。
ちなみに、産業図書のこの本は絶版かな。20年前の本だし。
サンケン電気に似たようなwebページがありましたので、貼っておきますね。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開