あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
ちょっと前に見て、もう一度見たくなったけど、なかなか見つけられなかったのでw
8pinoという小さなArduino互換機
http://qiita.com/akichika/items/4c282c638b38681050d9
https://www.switch-science.com/catalog/2108/
8pinoという小さなArduino互換機
http://qiita.com/akichika/items/4c282c638b38681050d9
https://www.switch-science.com/catalog/2108/
PR
代替え品を探して欲しいと依頼があったのでちょっと探しました。
NXPかTiで良いやということで。
TiのSN74HC161NSRで。
1リール(2000個)お買い上げw
ロジックICがたくさん載っている基板早くなくなれば良いのにとw
(最近の回路は、FPGA化されていますけどね)
次は、NECのuPC24A05 低飽和型の三端子レギュレータ。 これ、新日本無線に無かったんだよなーと思いつつ、ググったところ、 Rohmで発見。
http://www.rohm.co.jp/web/japan/products/-/product/BA05CC0T
NXPかTiで良いやということで。
TiのSN74HC161NSRで。
1リール(2000個)お買い上げw
ロジックICがたくさん載っている基板早くなくなれば良いのにとw
(最近の回路は、FPGA化されていますけどね)
次は、NECのuPC24A05 低飽和型の三端子レギュレータ。 これ、新日本無線に無かったんだよなーと思いつつ、ググったところ、 Rohmで発見。
http://www.rohm.co.jp/web/japan/products/-/product/BA05CC0T
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開