忍者ブログ

あやの

NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい配布品を登録しました。

両極性に対応していないデコーダに、ライトユニットを接続するときに、
中間にかますことで、デコーダを両極性化する基板です。
待望の完成品です!

両極性化基板 ASSY済み 1個セット
こちらは、DesktopStationでも配布予定です。



ロジックアウトのAUXをトランジスタ出力化、Head Light , Tail Lightを両極性化
※部品がデコーダと干渉してしまう場合がありますので、確認の上よろしくお願いいたします。

Next18 Adapter Board TR 両極性化 車両側 おためし1個
Next18 Adapter Board TR 両極性化 車両側 4個セット



拍手[0回]

PR
2種類考えました。
まず、こちらは、TVのリモコンで動かすタイプ。
DCCアドレスは3固定。
電流センサ追加によるアドレス読み出しはオプション




これは、PS2用Dualshock2対応用、スケッチ作れば、電車でGOも行ける。
問題は、コネクタをどうやって入手するかですよね。


あと異種面付けなので、しれっと出してみようかなと。

拍手[1回]

山の修行が終わり下山しました。
溜まっていた部品配布を明日から順次対応していきます。
昼間の仕事が忙しくなってしまい、配布の方法ですがチャック付きビニール袋に入れた
状態で配布になっておりますがご了承ください。
(ちょっと前までは、なんだかわかるように印刷した紙切れを入れていました)

次は、11月下旬から年末まで山の修行を計画しています(^^;

拍手[1回]

赤外線受信ICの周りに抵抗とか、コンデンサが必要みたいなので、追加。






仕事でこんなフットプリント作ったら怒られますがw
アキシャルタイプのコンデンサですが、2mmピッチと2.5mm両方に対応した、
負極が長孔タイプw



拍手[0回]

あ、まだ山に修行中の身です。9月下旬には下山します。

さて、ワンコインコントローラ コンペに片足突っ込んでいます。
趣旨は、フジガヤさんが書かれていますので、参照。

ちょっと考えて、家庭にあるTVのリモコンをコントローラにして、
赤外線受信回路とモータドライバ乗せただけの安易なものです。
でも、ArduinoNano使った時点でワンコインが厳しくなりますが、AliとかEbayで購入すると
500円DCCコマンドステーションの可能性が出てきます。

赤外線リモコンの命令を受信をしながら、DCCパケットを出すのが、ちょっと
難しいそうな気がするのですが、どうなるかな?!

ワンコインコントローラはDCC普及のカンフル剤(大げさw)の位置付けで
コンペが行われていますので、どなたでも勝手に参加できます。
(参加表明とか、期限とかも無いという・・・あれ?あるの?)










拍手[2回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あやのすけ
性別:
非公開
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- あやの --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]