あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DCC電子工作連合のデコーダも板厚1.6mmから、0.6mmタイプへの移行が進んでいます。
OneCoinデコーダーは0.6mmタイプの配布が始まっています。
スマイラーさんからスマイルライターCOMBOを配布してもらいましたので、
早速組み立てて見ました。
KiCADを使ってみよう! 「スマイルライターCOMBO」の製作 その3
ライターのプログラムはArduino NANOが司っていますので、私の場合Macなんで、
USBシリアル変換ICがFTDIタイプのArduino NANOを使用します(赤い!)
使用している部品はDIPなのですぐに作れました。
ん、Thinは薄い。Slimはスリム?
アクリル板の用意されています。
※アクリルの傷防止用の保護シートが貼ったままなので白っぽくなっています。
(私としてはこれは、これで良いかなと(^^
このコネクタに1.6mmは刺しちゃダメだったかなーと思ったけど、
自分的に左側は1.6mm。
右側に0.6mmデコーダーを接続しました。
1.6mm / 0.6mm兼用ライターが配布されると、便利ですね!
OneCoinデコーダーは0.6mmタイプの配布が始まっています。
スマイラーさんからスマイルライターCOMBOを配布してもらいましたので、
早速組み立てて見ました。
KiCADを使ってみよう! 「スマイルライターCOMBO」の製作 その3
ライターのプログラムはArduino NANOが司っていますので、私の場合Macなんで、
USBシリアル変換ICがFTDIタイプのArduino NANOを使用します(赤い!)
使用している部品はDIPなのですぐに作れました。
ん、Thinは薄い。Slimはスリム?
アクリル板の用意されています。
※アクリルの傷防止用の保護シートが貼ったままなので白っぽくなっています。
(私としてはこれは、これで良いかなと(^^
このコネクタに1.6mmは刺しちゃダメだったかなーと思ったけど、
自分的に左側は1.6mm。
右側に0.6mmデコーダーを接続しました。
1.6mm / 0.6mm兼用ライターが配布されると、便利ですね!
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開