あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく向かっていませんでしたが、納期があると仕事が進むというかw
なんとか、サーボモータアクセサリデコーダ(ポイント用ですね)と
サーボモータファンクションデコーダができました。
DCCの配線(赤・黒)とサーボモータの配線(茶:com・赤:-5V・黄:sig)
手元に電解コンデンサがなかったので、タンタルコンデンサ16V-100uFを実装
確認したのは、右の白いサーボモータHobbykingで売っているHK-5320
左のはリニアタイプのサーボモータ
1.5g Goteck Servo Micro Digital Analog Servo Loading Linear Actuator Servo inm https://ebay.us/byE5vF
ソースはqittaに上げました。
DCC サーボモータアクセサリデコーダ
https://qiita.com/masashi_214/items/09dc328c95dfb61fd161
DCC サーボモータファンクションデコーダ(DCC Servo Function Decoder)
https://qiita.com/masashi_214/items/14ea9cd830f56a31ccf8
動画
こんな感じ(^^; や、こんな感じ。メカ部がいまいちなので、ギクシャク
補足説明
・ON/OFFの状態を都度EEP-ROMに書き出しています。
・ファンクションデコーダの方はコマンドステーションの起動時に一度0を送るようなので、
一旦OFFになります。
CV値
DCC サーボモータアクセサリデコーダ
CV01 : 3 DCCアドレス
CV08 : xx デコーダーリセット
CV17 : 0 DCCアドレスXX XXYY
CV18 : 0 DCCアドレスYY XXYY
CV60 : 8 位置0時のパルス幅 8で500uS
CV61 : 36 パルス幅 36で2400uS
CV62 : 180 ON時の角度
CV63 : 0 OFF時の角度
CV64 : 0 電源を切る前の角度(未使用)
CV65 : 20 On時の速度 20:2000msec
CV66 : 20 Off時の速度 20:2000msec
CV67 : 0 電源を切る前のON/OFF情報
CV値
DCC サーボモータファンクションデコーダ
CV01 : 3 DCCアドレス
CV08 : xx デコーダーリセット
CV17 : 0 DCCアドレスXX XXYY
CV18 : 0 DCCアドレスYY XXYY
CV60 : 8 位置0時のパルス幅 8で500uS
CV61 : 36 パルス幅 36で2400uS
CV62 : 180 ON時の角度
CV63 : 0 OFF時の角度
CV64 : 0 電源を切る前の角度(未使用)
CV65 : 20 On時の速度 20:2000msec
CV66 : 20 Off時の速度 20:2000msec
CV67 : 0 電源を切る前のON/OFF情報
CV68 : 4 ファンクション番号
配布は悩み中。タンタルコンデンサ付けたり、リード付けるのがメンドくさい・・・。
(作業時間に対する価格が釣り合わない(^^;
なんとか、サーボモータアクセサリデコーダ(ポイント用ですね)と
サーボモータファンクションデコーダができました。
DCCの配線(赤・黒)とサーボモータの配線(茶:com・赤:-5V・黄:sig)
手元に電解コンデンサがなかったので、タンタルコンデンサ16V-100uFを実装
確認したのは、右の白いサーボモータHobbykingで売っているHK-5320
左のはリニアタイプのサーボモータ
1.5g Goteck Servo Micro Digital Analog Servo Loading Linear Actuator Servo inm https://ebay.us/byE5vF
ソースはqittaに上げました。
DCC サーボモータアクセサリデコーダ
https://qiita.com/masashi_214/items/09dc328c95dfb61fd161
DCC サーボモータファンクションデコーダ(DCC Servo Function Decoder)
https://qiita.com/masashi_214/items/14ea9cd830f56a31ccf8
動画
こんな感じ(^^; や、こんな感じ。メカ部がいまいちなので、ギクシャク
補足説明
・ON/OFFの状態を都度EEP-ROMに書き出しています。
・ファンクションデコーダの方はコマンドステーションの起動時に一度0を送るようなので、
一旦OFFになります。
CV値
DCC サーボモータアクセサリデコーダ
CV01 : 3 DCCアドレス
CV08 : xx デコーダーリセット
CV17 : 0 DCCアドレスXX XXYY
CV18 : 0 DCCアドレスYY XXYY
CV60 : 8 位置0時のパルス幅 8で500uS
CV61 : 36 パルス幅 36で2400uS
CV62 : 180 ON時の角度
CV63 : 0 OFF時の角度
CV64 : 0 電源を切る前の角度(未使用)
CV65 : 20 On時の速度 20:2000msec
CV66 : 20 Off時の速度 20:2000msec
CV67 : 0 電源を切る前のON/OFF情報
CV値
DCC サーボモータファンクションデコーダ
CV01 : 3 DCCアドレス
CV08 : xx デコーダーリセット
CV17 : 0 DCCアドレスXX XXYY
CV18 : 0 DCCアドレスYY XXYY
CV60 : 8 位置0時のパルス幅 8で500uS
CV61 : 36 パルス幅 36で2400uS
CV62 : 180 ON時の角度
CV63 : 0 OFF時の角度
CV64 : 0 電源を切る前の角度(未使用)
CV65 : 20 On時の速度 20:2000msec
CV66 : 20 Off時の速度 20:2000msec
CV67 : 0 電源を切る前のON/OFF情報
CV68 : 4 ファンクション番号
配布は悩み中。タンタルコンデンサ付けたり、リード付けるのがメンドくさい・・・。
(作業時間に対する価格が釣り合わない(^^;
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開