あやの
NゲージをベースとしたDCCについての日記を 書いています。 ある程度貯まりましたら、鉄道模型のDCCのまとめサイトに まとめています。 借りている容量が最大に達しましたので、移転します。 ★移転先:http://maison-dcc.sblo.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はJR東日本の山手線あたりをイメージして、音を詰め込みましたw
こんな感じに、ファンクッションの若い順番にFinderで詰めていきます。
モノラルMP3変換は、いつもの、Audacity を使いました。
最初、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04656/、
秋月の8Ω0.5Wタイプ
を付けて、良い音がなっていましたが、車両に収まる小さいスピーカーでも良い感じでした(^_^)
音量調整は、DCC電源を入れ直しちゃうと、元に戻っちゃうのかな。
YoutubeにUPした動画は、音量デフォルト状態なので、ちょっと割れちゃっています。
こんな感じに、ファンクッションの若い順番にFinderで詰めていきます。
モノラルMP3変換は、いつもの、Audacity を使いました。
最初、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04656/、
秋月の8Ω0.5Wタイプ
を付けて、良い音がなっていましたが、車両に収まる小さいスピーカーでも良い感じでした(^_^)
音量調整は、DCC電源を入れ直しちゃうと、元に戻っちゃうのかな。
YoutubeにUPした動画は、音量デフォルト状態なので、ちょっと割れちゃっています。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/29)
(12/23)
(12/18)
リンク
プロフィール
HN:
あやのすけ
性別:
非公開
アンプのvolume
名古屋電鉄です
ありがとうございます。
結構大きな音ですね。
PAM8408のvolumeですが、
自分が感違いしているかもしれません。
確認しますが、もし電源再投入で戻ってしまうと
volume端子の意味が無いですね。
逆に半固定抵抗でvolume設けないといけないかも。
無題
pic側のピンが余っている様でしたら、pic側で音量の記憶と設定ができそうですね。
無題
そうですよね
使っているPICにはeepromが無いので保持は難しいですが、VS1011Eへのボリューム設定がPICからできます。今はMAXにしていますがコマンドで設定することが可能ですので加えてみます。